完全フィクション
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「さよならは、言わないよ。」
先輩に別れを告げて、車に乗り込む。振り返れば、寂しそうに見つめる先輩の姿。
本人もそうだし、家族も。金遣いが下手くそで、いつも金を貸して欲しいと無心して来たり、突然居候になったりした。本来なら怒って突っぱねる所だったが、金の事以外では楽しく話せる先輩との生活は、様々な事でへし折られていた心にはありがたい存在だった。
最初の頃は何度もおごってもらったけれど、どちらかと言うと最後にはこちらの方がおごる回数も金額も多くなっていた事だろう。
子持ちの彼女と付き合うのに掛かる金額がどれほどのものか知らないが、彼は自分のケツを自分では拭けなかった。要するにダメ人間だ。
かと言ってコミュ障と言う訳でも無く。どちらかと言えば誰もが一緒にいて楽しいと思えるような要素を持っていたと思う。それだけにもったいない。金遣いのだらなしなさで去って行った人脈も少なく無かっただろう。
きっと最後には先輩は孤独になった。それは俺が先輩に見切りを付けたからだ。冒頭のセリフは、せめてもの手向け。とは言え家も金も無くなった先輩に泊まる所と食を一晩分提供してやったし、新しく何とか泊めてもらえる施設が決まった時には、生活用品も買ってやった。
それが全て終わり、まともに一人で生きて行けるようになるまで、連絡もして来るなと伝えたのだった。
だから先輩の努力次第ではまた会う事もあるだろう。それは何年掛かるかもわからない。でもこのままじゃいけないと思った。それは先輩の為でもあるし、人生を建て直した自分にとって、先輩にも自分の力で人生を建て直して欲しいと強く願ったからだ。
これまでだってずっと先輩を助けて来た。きっと充分過ぎる程だろう。それでも先輩は自分の力で自分の人生を何とかしようとは思えなかったらしく、ホームレスにまで落ちぶれてしまったのだ。
それは先輩自身がああはなりたくないと思っていた先輩の親御さんそのものであり、あまりにも同じ末路に数奇な現実を感じずにはいられなかった。…いや、持っていた人格からこうなることは必然だったのだろうと思う。
そして当然付き合っていた子持ちの彼女からも三行半を突き付けられた。とはいえ別に結婚していた訳でも無く。そこもだらしないと言えばだらしなかったのだと思う。
先輩には危機察知能力と覚悟があまりにも足りなかったのだ。自分の人生を自分の足で歩いていなかったのだ。
願わくば、見違えるような姿で、いつか再び目の前に現れてくれる事を願う。
先輩に別れを告げて、車に乗り込む。振り返れば、寂しそうに見つめる先輩の姿。
本人もそうだし、家族も。金遣いが下手くそで、いつも金を貸して欲しいと無心して来たり、突然居候になったりした。本来なら怒って突っぱねる所だったが、金の事以外では楽しく話せる先輩との生活は、様々な事でへし折られていた心にはありがたい存在だった。
最初の頃は何度もおごってもらったけれど、どちらかと言うと最後にはこちらの方がおごる回数も金額も多くなっていた事だろう。
子持ちの彼女と付き合うのに掛かる金額がどれほどのものか知らないが、彼は自分のケツを自分では拭けなかった。要するにダメ人間だ。
かと言ってコミュ障と言う訳でも無く。どちらかと言えば誰もが一緒にいて楽しいと思えるような要素を持っていたと思う。それだけにもったいない。金遣いのだらなしなさで去って行った人脈も少なく無かっただろう。
きっと最後には先輩は孤独になった。それは俺が先輩に見切りを付けたからだ。冒頭のセリフは、せめてもの手向け。とは言え家も金も無くなった先輩に泊まる所と食を一晩分提供してやったし、新しく何とか泊めてもらえる施設が決まった時には、生活用品も買ってやった。
それが全て終わり、まともに一人で生きて行けるようになるまで、連絡もして来るなと伝えたのだった。
だから先輩の努力次第ではまた会う事もあるだろう。それは何年掛かるかもわからない。でもこのままじゃいけないと思った。それは先輩の為でもあるし、人生を建て直した自分にとって、先輩にも自分の力で人生を建て直して欲しいと強く願ったからだ。
これまでだってずっと先輩を助けて来た。きっと充分過ぎる程だろう。それでも先輩は自分の力で自分の人生を何とかしようとは思えなかったらしく、ホームレスにまで落ちぶれてしまったのだ。
それは先輩自身がああはなりたくないと思っていた先輩の親御さんそのものであり、あまりにも同じ末路に数奇な現実を感じずにはいられなかった。…いや、持っていた人格からこうなることは必然だったのだろうと思う。
そして当然付き合っていた子持ちの彼女からも三行半を突き付けられた。とはいえ別に結婚していた訳でも無く。そこもだらしないと言えばだらしなかったのだと思う。
先輩には危機察知能力と覚悟があまりにも足りなかったのだ。自分の人生を自分の足で歩いていなかったのだ。
願わくば、見違えるような姿で、いつか再び目の前に現れてくれる事を願う。
PR